関税を支払うタイミングは?
関税は、日本到着後の通関手続き時に税関によって金額が決定されるため、弊社さくら代行では事前に正確な関税額を把握することができません。
関税のお支払いタイミングは、ご利用の配送方法によって異なります。下記をご参照ください。
■ EMS・EMS船便をご利用の場合
商品のお受け取り時に、「着払い」扱いで配達員へ関税等をお支払いいただく形となります。
※税金の明細書は、商品箱に添付されております。
■ OCS便をご利用の場合
初回や少量配送の場合は、商品到着時に代金引換(現金)でお支払いいただくケースが多いです。
FBA納品などの場合は、月末締めで後日「振替依頼書」が郵送される形式になることもございます。
■ 高速系船便(海源・TW便など)をご利用の場合
通関時に関税等の金額が確定次第、運送会社よりメールまたはお電話にてご連絡がございます。
その後、ご指定の口座へご入金いただき、入金確認後に荷物が発送されます。
【関税のお支払いに関する補足】
税関では、関税の支払いが完了しない限り、荷物の引き渡しはされません。
そのため、各運送会社が一時的に関税を立て替えて支払いを行っており、お客様にはその分を運送会社へお支払いいただく必要がございます。
なお、運送会社によっては立替手数料が加算される場合もございますので、あらかじめご了承ください。
ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。